カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
アーカイブ
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[09/09 パスタ通]
[05/23 パスタ]
[09/21 北海道温泉マニア]
[09/17 北海道温泉マニア]
[07/18 カレーの]
プロフィール
HN:
fantasistar
性別:
男性
自己紹介:
北海道を楽しもう!!
あ~んど らぶ ふっちぼる(笑)
あ~んど らぶ ふっちぼる(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の昼食は富良野の南の幾寅の
「人来瑠」に行って来ました!
奥まっていて、ちょっと見つけにくい場所にあります

木の奥にあるのがお店です

入り口の看板たち

店内の写真撮影は禁止とのことで写真はありません
メニューはHPを見てください(笑)
内装はカントリー風でとても静かでゆっくり時間が流れている
なと感じました
少し静か過ぎて、 話す声が小さくなってしまうほどでした(笑)
今回は二人ともランチセット
オムレツカレー サラダ ドリンク付を食べました
ドリンクはアイスコーヒーとオレンジジュースです
相方さんは+¥250でバナナのクランブルケーキ
を付けていました
カレーはルーの中に野菜のうまみが出ているシチューと
呼んでもいいのでは?という感じでおいしかったです!
とても丁寧に作られているなという印象
ケーキもとてもおいしかったです!
器も手づくりなのかな?? とても温かみのある器でした
写真でお見せできなくてとても残念です・・。
たいへんおいしくいただきました(^人^)





相方さんのコーナー





今回の「人来瑠」は
味


雰囲気


接客

となりました!
※主観的なものなのであまり気にしないでください
自称良家のお嬢様の相方さんは
「この白いのおいしいね!!」
とカレーにかかっていた「生クリーム」を白いの呼ばわりして
育ちの良さを見せてくれました(笑)
~おまけ~
幾寅といえば!!

鉄道員のロケ地として有名なんですね~
正直映画見ていないのでよく知りませんけど・・
とりあえずこれと

これを押さえてみました(笑)

漫画に出てきそうな綺麗な駅でした~

「人来瑠」に行って来ました!
奥まっていて、ちょっと見つけにくい場所にあります
木の奥にあるのがお店です
入り口の看板たち
店内の写真撮影は禁止とのことで写真はありません
メニューはHPを見てください(笑)
内装はカントリー風でとても静かでゆっくり時間が流れている
なと感じました
少し静か過ぎて、 話す声が小さくなってしまうほどでした(笑)
今回は二人ともランチセット
オムレツカレー サラダ ドリンク付を食べました
ドリンクはアイスコーヒーとオレンジジュースです
相方さんは+¥250でバナナのクランブルケーキ
を付けていました
カレーはルーの中に野菜のうまみが出ているシチューと
呼んでもいいのでは?という感じでおいしかったです!
とても丁寧に作られているなという印象
ケーキもとてもおいしかったです!
器も手づくりなのかな?? とても温かみのある器でした
写真でお見せできなくてとても残念です・・。
たいへんおいしくいただきました(^人^)












今回の「人来瑠」は
味



雰囲気



接客


となりました!
※主観的なものなのであまり気にしないでください

自称良家のお嬢様の相方さんは
「この白いのおいしいね!!」
とカレーにかかっていた「生クリーム」を白いの呼ばわりして
育ちの良さを見せてくれました(笑)
~おまけ~
幾寅といえば!!
鉄道員のロケ地として有名なんですね~
正直映画見ていないのでよく知りませんけど・・
とりあえずこれと
これを押さえてみました(笑)
漫画に出てきそうな綺麗な駅でした~
この記事にコメントする